ブログトップ | ログイン
環境エネルギーと原子力を学ぶ学生による原子力Q&A
nucqa.exblog.jp
質問への回答リンク集
【たまちゃんさん】のご質問に対する回答
⇒ホウレン草などについては,表面積の大きさが一つ大きな原因ではないかと推測されますが,私達の勉強不足で詳細はわかりません.どういった所に,どういった放射性物質が集まり易いかについては,継続して調べてみますので,わかりましたらこちらで回答させてください.
(2011年3月26日19:50回答)


【たまちゃんさん】のご質問に対する回答
⇒ホウレン草などについては,表面積の大きさが一つ大きな原因ではないかと推測されますが,私達の勉強不足で詳細はわかりません.どういった所に,どういった放射性物質が集まり易いかについては,継続して調べてみますので,わかりましたらこちらで回答させてください.
(2011年3月26日19:50回答)

【たまちゃんさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209879
(2011年3月22日21:55回答)

【仙台たんさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209812
(2011年3月22日21:55回答)

【化学屋19さん】のご質問に対する回答
⇒私達は学生を中心とするグループであり,メンバーの多くはまだ専門家と名乗れる立場ではありません.教育では原子力工学全般について学んでいますが,研究では材料工学,放射線防護,炉物理等の分野の研究にそれぞれが従事しています.
(2011年3月22日21:50回答)

【塩島一男さん】のご質問に対する回答
⇒申し訳ありませんが検討しておりません.機会を見つけて勉強したいと思います.
(2011年3月22日21:50回答)

【松村さん】のご質問に対する回答
⇒再臨界が起こる確率やその影響の大きさなどを評価するには,正確な計算が必要になり,私達にはその実施が困難です.
以下に専門家の議論とそのまとめがありますので,ご参考ください.
・環境エネルギー政策研究所 所長 飯田哲也氏
http://www.isep.or.jp/images/press/script110320.pdf
・東北大学 北村名誉教授(下記リンクの記事内)
target="_blank">http://news.biglobe.ne.jp/trend/0319/
gad_110319_8811810209.html

(2011年3月22日21:50回答)

【たけのこさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209702
(2011年3月22日21:50回答)

【pleaseanswermeさん】のご質問(2つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209676
(2011年3月22日21:50回答)

【「やすさん」さん】のご質問に対する回答
⇒注入した海水やそれが蒸発したものが,どこに排出されているかは,私達が調べた範囲では報告されていないようです.そのため申し訳ありませんがお答えすることができません.
(2011年3月22日21:45回答)

【freedomさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209613
(2011年3月22日21:40回答)

【sinjiさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13209533
(2011年3月22日21:40回答)

【仙台たんさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13166348
(2011年3月18日16:40回答)

【りょうさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13166328
(2011年3月18日16:35回答)

【大日本臣民さん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13165799
(2011年3月18日15:10回答)

【けろよんさん】のご質問(1つ目~3つ目)に対する回答
⇒ご指摘ありがとうございます.以下のように対応しました.不適切と思われること,また改善すべき点があれば,再度ご指摘ください.
ただし,コメント欄はQ&Aや私達へのコメント用のために利用して頂きたいと思います.投稿者間での意見のやりとりは別の方法で行ってください.

①ポリシーについては,サイトの冒頭に以下のように記述しました.

*********
<サイトポリシー>
当ブログは、一般の方が難しいと思われる専門用語の説明や、信頼性が高いと考えられる情報へのリンクを提供することを、主な目的としています。時間によってかわるリアルタイムの状況については、政府の発表をしっかりと確認するようにしてください。適時適切な情報の信頼性を保つため、当ブログの記載内容を他の方に伝える場合、記載内容のコピーではなくURLを伝えるようにしてください。

私達は政府の発表を信頼する立場で記述を行っています。また、一般の方と比較して原子力に関する教育を十分に受けていますが、知識・経験が不十分な部分もあります。より信頼性の高いと考えられる専門家が周囲にいる場合は、そちらの情報を重視してください。また、本ブログの情報については、各人の責任の範囲で利用してください。

********
②対応が遅れており申し訳ありません.引用については可能な限り,これから明示する作業を進めます.

③「学術的に信頼が高い説明」という記述ではなく「学術的に議論」という記述ですが,実際にはご指摘の通り議論が不十分な箇所もあると思われます.サイト運営の目的とも合うように,以下の文に変更しました.
*********
2011年東日本大地震による原発事故関連の情報について、専門用語の説明などを私たちの理解に基づきQ&A方式で行います。運営者は、東京大学で原子力について学ぶ学生グループです。
*********
(2011年3月18日13:45回答)


【りょうさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13158511
(2011年3月18日1:15)

【moonikedaさん】のご質問に対する回答
①⇒http://nucqa.exblog.jp/13158457
②⇒http://nucqa.exblog.jp/13158491
(2011年3月18日1:10回答)

【金子さん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13158415
(2011年3月18日0:50回答)

【mimuさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13157748
(2011年3月17日23:06回答)

【psbzさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13157640
(2011年3月17日22:55現在)

【あきさん】のご質問に対する回答
⇒ご質問ありがとうございます.ただ,各国の評価基準は私達が調べた限りでは公開されておらず,そのためこの質問に対してしっかりとお答えできるだけの情報を有しておりません.根拠の薄い想像のみで私達の意見を書くことは,本ブログの目的からも外れますので,申し訳ありませんが回答は控えさてください.いくつか,関連するリンクを以下に示します.
≪各国の対応≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000358-yom-int
≪米国務省≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000001-wsj-int
≪米原子力エネルギー協会(NEI)≫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000039-jij-int
(2011年3月17日21:25回答;同18日13:15追記)

【pleaseanswermeさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13155576
(2011年3月17日18:10回答)

【kochiaさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13155511
(2011年3月17日18:00回答)

【mimuさん】のご質問に対する回答
⇒現地にいない我々に,今すぐできることはほとんどありません.最善の策がつくされていますので,パニックにならず,政府や自治体の指示にしっかり従ってください.そして,共に信じて祈ってください.
(2011年3月17日17:50回答)

【自然人さん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13148226
(2011年3月17日0:15回答)

【gundar2さん】のご質問(2つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13148172
(2011年3月17日0:05回答)

【marubayashi yosさん】のご質問に対する回答
⇒ご質問ありがとうございます.ただ,まだ事態が終息しているわけではなく,原子力の今後について語るべき時期ではないと考えています.申し訳ありませんが回答は控えさてください.
(2011年3月16日23:55回答)

【A2さん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13148043
(2011年3月16日23:45回答)

【再臨界懸念者さん】のご質問に対する回答
同様の質問に対する回答を作成しておりますので、下記URLを参照ください。
http://nucqa.exblog.jp/13147641
(2011年3月16日23:35回答)

【gundar2さん】のご質問(1つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13147641
(2011年3月16日22:50回答)

【「廃炉と損傷について」さん】のご質問に対する回答
ご質問ありがとうございます.
ただ,私達にはこの質問にお答えできるだけの,情報や知識を有しておりません.本ブログは,一般の方になるべくわかり易く,なるべく科学的に,疑問点などを説明することを目的としています.ここで私達の意見を書くことは,本ブログの目的から外れますので,申し訳ありませんが回答は控えさてください.
(2011年3月16日19:35回答)

【かわさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13145585/
(2011年3月16日18:10回答)

【kokiさん】のご質問に対する回答
⇒下記の当ブログ内URLに類似の記事を掲載しています。
http://nucqa.exblog.jp/13135630
もし何かわかりにくい点などありましたら、またご質問ください。
(2011年3月16日17:45回答)

【Pavlocatさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144830
(2011年3月16日16:30回答)

【eriさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144586
(2011年3月16日15:45回答)

【さい丸さん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13143874
(2011年3月16日14:00回答)

【きびたんさん】のご質問に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144016
(2011年3月16日14:15回答)

【Smithさん】のご質問(1つ目,2つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144250
(2011年3月15日23:45,3月16日00:17回答)

【カワさん】のご質問(1つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144373
(2011年3月15日23:30回答)

【古川容子さま】のご質問(2つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144467
(2011年3月15日00:03回答)

【古川容子さま】のご質問(1つ目)に対する回答
http://nucqa.exblog.jp/13144213
(2011年3月15日23:00回答)
by n_i_2011 | 2011-03-16 14:30 | 寄せられた質問への回答
<< 報道で用いられている放射線の単... 今回放出された放射性物質が土壌... >>